広告

【プチネタ】パスワード付きExcelファイルをFileDialog画面でクリックしただけで、勝手にExcelが立ち上がりPWを要求される現象

原因は、ファイルダイアログのプレビュー機能でした

FileDialogの「プレビューウィンドウ」がONの(表示されている)状態
  • この状況で、パスワード付きのExcelファイルを【選択しようとしてクリック】してしまうと…
はい来た!ド~~ン!勝手にExcelが起動して、PW入力を要求してきます。
  • なので、解消方法としては、一番上の画像にある「プレビューウィンドウを非表示にします」ボタンをクリックして
このような状態にすればOKです。

以下、お暇な人だけお読みください。な原因の考察です。

  1. FileDialogのプレビュー表示機能がONなので、ユーザーが選択したファイルは、プレビューを表示する必要があるんだよね
  2. ところが選ばれたExcelファイルには、PWかかってるじゃん!中味見るにはPWが必須なんスけどー
  3. Excelのアプリケーション自体を立ち上げずに、ファイルPWの入力欄だけ表示するの無理だしー。Excel本体の起動とセットになるよ~
  4. あ、PWちゃんと正しく入力してくれたのね。じゃあプレビュー表示します。このファイルを選んでオッケーか見てみて~
正しいPWを入力すると、ファイル選択のダイアログの中に、このようにプレビューが表示されます。
  • なお、FileDialogのプレビューの表示ON/OFFをコントロールできるプロパティは無いっぽいので、予め防ぐことはできなさそう。残念!
  • 私も何かの拍子に知らずにクリックして、プレビューONになってたっぽい。